京都の祇園祭は今年も巡行などのイベントは中止でしたが、2年ぶりに山鉾が建てられました。
着物や浴衣姿で街歩きを楽しまれている方をお見かけし、やっぱりいい光景だなぁとしみじみ。
もちろん感染対策に気を配りながら。
大きな花火大会やお祭り・露店が無くても、浴衣を着るだけできっと夏を感じられるはず!
人ごみを避けて夕涼みやお散歩、手持ち花火で小さな花火大会などなど。
せっかくですから、お洒落をして思い出作り楽しみましょう♪
WA・KKAから可愛いコーディネートセットのご提案です^^
小物も付いて、ちょっとお得になっていますよ~!
・

「僕と彼女達」×ひまわり小紋
個性的なカラーの帯は、同系の明るいトーンのきものと合わせてまとまり良く。
切り絵のようなシャープなデザインが甘さを程よく抑えてくれます。帯結びは〈リボン返し〉で猫さんの目も光らせて☆
・

「常夏のリゾート」×ひまわり小紋
紺地に浮き上がるひまわりの花は、バランスの良いコントラストで落ち着きすぎず、派手過ぎず。キリッとモノトーンの帯を合わせて、大ぶりのアクセサリーや籐のクラッチバッグ、小物をアクセントにスタイリングすれば、憧れのカッコイイお姉さんに!
・

「ペンギン夏遊び」×ブロックチェック
隅から隅まで、気ままに遊びまくるペンギンさんが愛らしい帯と、爽やかでワンピースのようなチェックのきもの。
誰が見ても\\ポップで可愛い♡//がテーマのコーディネートです。
ぜひこれを着て#氷活 していただきたいですね٩( ᐛ )و
・

「マルシェ」×ブロックチェック
少し懐かしいような、優しい雰囲気漂う帯とチェックのきもののコーディネートは「ちょっとそこまで」な日常に溶け込むイメージです。落ち着いた色目なので、秋口まで長く楽しんで頂けます。
・
麻の刺繍半巾帯もアップしました☆ぜひチェックしてくださいね!
・