に投稿 コメントを残す

オンラインショップがリニューアル致しました!

いつもWA・KKAをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、WA・KKAオンラインショップはニューアルオープンする運びとなりました。

引き続き、よろしくお願いいたします。

リニューアルオープン:2022年9月1日(木)

――――――――――――――――――――

▶アカウント登録キャンペーン!◀

キャンペーン内容:新オンラインショップにてアカウント登録をしていただいた方に、お買い物時ご利用いただける1000ポイント(1ポイント=1円分)を進呈いたします。

ポイントの有効期限はございませんので、ぜひこの機会にご登録くださいませ。

※無料でご登録いただけます。また年会費などは一切かかりません。

キャンペーン期間:2022年9月1日(木)~2022年9月18日(日)

<旧オンラインショップをご利用いただいていたお客様へ>

旧オンラインショップの会員情報は引継ぎが行えないため、新たにアカウント登録をしていただく必要がございます。お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが再度、ご登録をお願いいたします。


<ポイントについて>

新オンラインショップでは、お買い物頂いた際に当店で使用いただけるポイントを発行いたします。(アカウント登録していただいた方のみ)
お買い上げ金額の10%分を付与。貯まったポイントは、1ポイント=1円としてお買い物にお使いいただけます。
配送が完了したタイミングでの付与、無期限ご利用可能となります。

よりお買い物しやすく、お客様が安心してご利用いただけるサイトを目指してまいります。
これからも、WA・KKAをどうぞよろしくお願い申し上げます。

WA・KKA

に投稿 コメントを残す

WA・KKA POPUP!〖2022年5月〗

京都市内の堀川商店街にある写真スタジオをお借りして、2日間限定POPUPSHOPをオープン!
去年の10月以来、今回で2回目となります。
麻帯など夏のアイテムはもちろん、帯のオーダー会、帯留めワークショップも開催!
WA・KKAのアイテムをたくさん手に取ってご覧いただける特別な機会となりますので、ぜひお出かけくださいませ!
.
■日にち:2022年 5/14㈯ 15㈰ 
11:00~18:00

■場所:Link2 STUDIO(リンク2スタジオ)
京都府京都市上京区堀川通出水上ル桝屋町28 堀川商店街内

■アクセス京都市営バス 堀川下立売(ほりかわしもだちうり)下車 徒歩3分

①JRでお越しの方・・・京都駅前から乗車
・京都市営バス[9] 西賀茂車庫前行(約20分)
・京都市営バス[50] 北野天満宮・立命館大学行(約20分)

②阪急でお越しの方・・・阪急烏丸駅下車→四条烏丸バス停から乗車
・京都市営バス[12] 金閣寺・立命館大学前行(約12分)

③お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
.
.
\\来店予約受付中//

■5/14㈯  5/15㈰  11:00~18:00

【ご予約状況】
5/14(sat)のご予約は締め切りました。
・11:00 ✖ ・12:00✖️ ・13:00✖️ ・14:00✖・15:00✖️ ・16:00✖

5/15(sun)
・11:00 △ ・12:00✖ ・13:00✖ ・14:00✖・15:00✖ ・16:00✖

※感染予防対策の為、ご予約優先とさせて頂きます。既定の人数を超えた際は、空いているお時間をご案内させていただきます。

★ご予約方法 
①Instagram WA・KKAアカウントへDM → https://www.instagram.com/kyowakka/
②ホームページ【CONTACT】より [お問い合わせ内容]に記入し【送信】→ https://kyo-wakka.com/contact/

空き状況をご確認の上、ご来店希望日時をお知らせください。

.
※携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。

@yuzenan.co.jp

.

Link2 STUDIOさん。とても素敵な佇まいで、真っ白な空間にWA・KKAのカラフルなアイテムがよく映えます☆ゆったりとお買い物を楽しんでください。
2021年10月のラインナップいろいろ。ハロウィンやXmasなど楽しみなイベントが目前でした♪
堀川商店街にはスイーツのお店やお食事処もたくさんあります♪ぜひぶらりと。

.
詳細はWA・KKAのInstagramにアップしてまいります。そちらもチェックしてください!



に投稿 コメントを残す

京袋帯・半幅帯の価格改定のご案内

2022年3月1日

お客様各位

株式会社遊禅庵は商品の価格改定を実施することをご案内いたします。

これまで原材料の安定調達と価格の維持に努めてまいりましたが、
絹糸の仕入れ価格の高騰及び原油価格の高騰による整理加工賃の値上げなどの影響を受け、
自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況となりました。
検討を重ねた結果、現在の品質を維持しながら安定して商品の提供を続けていくために、
やむを得ず下記の通り京袋帯・半幅帯の販売価格を改定しました。
何卒これらの諸事情をご賢察いただき、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

■価格改定日時:2022年4月1日(金)~

 改定後(税込み)
京袋帯¥44,000
半幅帯¥33,000
※麻帯に関しては変更はありません。

以上

株式会社 遊禅庵
代表取締役社長 酒井 博章

に投稿 コメントを残す

選べる半巾帯【ネコまみれver.】

\\期間限定!//
2022年2月19日〜2月28日

ご好評いただいている「WA・KKAの選べる半巾帯」。猫の日にちなんで、猫柄バージョン登場です。
オンラインショップ限定のセレクトで、新しい柄はもちろん、懐かしい柄も4柄プラスして全16柄からお選びいただけます!
裏表どちらもお好きな柄で、猫ちゃんまみれの一本を作りませんか?
・・・

☆画像下のリンクから各商品ページをご覧いただけますので、全体の柄ゆき・雰囲気などご確認のうえご注文下さいませ。
なお、限定柄は商品ページがございませんのご了承ください。

・・・

〇選べる半巾限定柄1〇

〇選べる半巾限定柄2〇

〇選べる半巾限定柄3〇

〇選べる半巾限定柄4〇

価格:¥31,900

サイズ:長さ 約425cm / 幅 約16.5cm
素材:絹100%
生産:日本

【納期】
ご注文いただいてから制作するため、40日程お時間を頂いております。

※配色はトルソーが締めている帯のお色となります。

※商品写真は出来る限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定等により実際の色味と多少異なる場合もございます。何卒ご了承くださいませ。

※オーダー商品のため、制作開始後につきましては商品の品質に欠陥がある場合を除き、キャンセル・ご返品には応じかねます。

※使用している着物は販売しておりません。

に投稿 コメントを残す

WA・KKAの福袋2022

販売期間:2021年12月29日㈬~2022年1月3日㈪

オンラインショップ限定WA・KKAの福袋、ご用意いたしました!
少しだけアイテムをご紹介★

〖WA・KKAの福袋2022 ショールset〗小物4点 11,000円

1.〖ワッカオリジナルのファーショール〗

〇軽めなので、羽織やコートだけではちょっと寒いかも・・・という場面にオススメです。
肩を守ってあげるとけっこう暖かいですよね♪

〇シャルロットケーキのようなポコポコとした表面と綿の柔らかい光沢のおかげで、黒でも重たい印象にならずに取り入れられそう!

〇裏面の華やかなデザインもポイント。「フルールパピヨン」という半巾帯にもなりました!昔からWA・KKAをご存じの方は見たことあるかも?

〇フェイクファーは取り外しができます。ボリュームのアップ・ダウンはお好みで。

※前で留めるパーツは付いておりませんので、お手持ちのピンや可愛いブローチなどで留めてあげてください(>_<)

2.ちぎり和紙染めの半衿

和紙を柄の輪郭にちぎり、染料を含ませて乾燥させてから、濡れた生地の上に色のついた和紙を置き、たたいて色を落としていく技法です。

とても手間がかかりますが、そのにじみは手描きでも型でも表すことができない、表現方法です。一枚一枚手作業ですので同じものをつくることは出来ません

紬に合わせていただくと、優しく温かみのある雰囲気を演出してくれそうですね^^

柄はランダムにセレクトしてお届けいたします。

素材:正絹

※ひとつひとつ手作りの為、お色目や柄の出方に個体差がございます。

3.〖WA・KKAの帯留め〗

新年のお買い物ですので、福を呼んでくれる招き猫シリーズから、ランダムにセレクトしてお届けいたします!
どの子がやってくるかはお楽しみに♡

〇招き猫 タイor 小判

https://kyo-wakka.com/product/招き猫タイ/

https://kyo-wakka.com/product/招き猫小判/

4.〖三分紐〗

フチに添ってラインのアクセントがデザインされた
リバーシブルの三分紐です。
ショール柄面の雰囲気に合わせて、

〇ショール(ベージュ/パープル)× 三分紐(淡いピンクとクリーム色のリバーシブル)

〇ショール(赤紫)× 三分紐(紫と黒のリバーシブル)

の組み合わせでご用意しています。
小物はなんぼあってもいいですものね^^

素材:正絹

以上の4点が〖WA・KKAの福袋2022 ショールset〗です。
他にも、帯のセットやさくらセットなど数点ご用意しております!

ぜひ、WA・KKAの福袋をお楽しみください☆
٩( ᐛ )و

販売期間:2021年12月29日㈬~2022年1月3日㈪
※2022年1月5日㈬から順次発送いたします。

に投稿 コメントを残す

年末年始のお休み

平素はご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。

 〇2021 年12月29日(水)~2022年1月3日(月) 

尚、1月4日(火)は午前中のみ、1月5日(水)から通常営業いたします。 


オンラインショップでこの期間にご注文頂きました商品に関しましては、

2022年1月5日以降、順次発送致します。 


ご不便をおかけいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。

株式会社 遊禅庵

に投稿 コメントを残す

年末年始のご挨拶について

平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

本年より省資源化、経費削減の観点から

全てのお取引先様・関係者様に対する年賀状を控えさせて頂くことになりました。

誠に勝手ではございますが、何卒ご理解を賜りたく、お願い申し上げます。

今後も変わらぬご厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。

株式会社 遊禅庵

に投稿 コメントを残す

WA・KKAのXmasコーデ

普段よりもちょっとおめかし気分が高まるこの季節、色の組み合わせでクリスマスチックにしたり、
モチーフを取り入れてストーリー仕立てのコーディネートも楽しいですね!

タータンチェックのウール着物に、お洒落猫の帯を合わせました。バッグに描かれた街並みのどこかで、猫達のクリスマスパーティーが開かれている、、、☆という妄想コーデです♪

【コーディネートアイテムはこちら】

・ウールきもの
https://kyo-wakka.com/product/ウールきもの タータンチェック/

・半巾帯「ドミノネコ/裏面」
https://kyo-wakka.com/product/ドミノネコ/

・バッグ
https://kyo-wakka.com/product/サンタが街に来る-2/

カラフルな伊勢木綿とキラキラのイルミネーションをイメージした半巾帯で、軽やかに、ランチやティータイムなど、温かい日中のお出かけスタイルです。ショール&アームウォーマーをプラスして、冬ならではのコーディネートを楽みたいですね。

【コーディネートアイテムはこちら】

・伊勢木綿
https://kyo-wakka.com/product/isemomen-henge/

・半巾帯「聖夜の夢」
https://kyo-wakka.com/product/聖夜の夢/

・帯留め「仲良しbook」
https://kyo-wakka.com/product/仲良しbook/

その場をふんわりと明るくしてくれそうな、優しい印象。色数を絞ることで、上品なまとまりを感じる、おすまし可愛いコーディネートです。

【コーディネートアイテムはこちら】

・洗えるきもの「ミモザレース」
https://kyo-wakka.com/product/ミモザレース/

・京袋帯「クリスマスリース」
https://kyo-wakka.com/product/クリスマスリース/

可愛く着たい方にも、ちょっとシックに着たい方にも楽しんで頂けるXmas帯揃ってます!
ぜひ、チェックしてくださいね!

に投稿 コメントを残す

NEW ITEM!

WA・KKAオリジナル き楽っく 替え袖・替え衿

じゅわっと染み込んだシロップの様にグラデーションをかけて濃淡を付けました。

袖口とたもとから見える色が違うのが、さり気なく可愛いポイントです♪

さらっとしたポリエステルで、光沢のないマットな生地感。通年お使いいただけます。

替え袖 シロップ/5配色 ¥9,900
■サイズ:袖丈49㎝ /袖巾32㎝
■素材:ポリエステル/洗濯機可(ネット使用)

こちらは可愛いレース生地をセレクト♪お袖と衿をお揃いにすることもできます!

防寒効果はありませんが、、、可愛いのでお許しください!

冬は中にしっかり着こんで下さいね。

■替え袖・替え衿 フラワーレース/3配色 ¥8,800・¥6,600
■サイズ:袖丈49㎝ /袖巾32㎝
■素材:ポリエステル/洗濯機可(ネット使用)

他にも落ち着いた色味のドットレースなど、ご用意しております。

半衿付けのお手間が省けたり、様々な裄丈に対応出来たり、もちろん着姿もキレイ!で魅力たっぷりな[き楽っく うそつき長襦袢] 

ぜひコーディネートに合わせて、お洒落を楽しんでください^^

に投稿 コメントを残す

き楽っく入荷!

コーディネートに合わせて、半衿を毎回襦袢に縫い付けるのは大変ですよね!
もっと気軽に半衿のおしゃれを楽しんでいただけるアイテムが、衿秀さんの「き楽っく」です。

「ローズカラー」と名付けられたその商品の最大の特徴は、衿の付け替えがファスナーで出来るということ。
ファスナーを閉じればそれだけで半衿の付け替えは完了!という手軽さが、お洒落を楽しみたいきものユーザーさんに人気のアイテムです。

■ローズカラーの特徴■

襦袢本体と半衿がファスナーで脱着可能なので
半衿の付け替えはもちろん、
汚れやすい半衿部分だけを取り外して洗う事ができます。
ファスナー部分は直接肌には当たらず、
外からも見えません◎

衿はバイヤス芯で、最も美しい曲線になるよう
折りたたむ使用になっています。(マジックテープで留まります)
どなたでも簡単に、着物に添った
すっきりとした衿元を体験していただけます。

※衿芯は使わなくても大丈夫ですが、よりしっかりした衿がお好みの場合は
別売りの衿芯をお使いくださいませ。

袷用の襦袢本体には、白衿が付いています。
白い袖を付ければ、礼装用としてお使いいただけます。(商品に替え袖は付属しておりません)

半衿についている紐を背中の「紐通し」に通すことで、
衣紋も詰まらずきれいに抜けます。

■替え袖■

お袖はマジックテープで取り外しができます。
お着物やお出掛けの場面に合わせ、簡単に柄を取り替え
お洒落を楽しんで頂けます。
また、裄もマジックテープの長さ(約4cm)分、調節可能です。いろいろな裄のお着物がありお困りの方も、簡単な微調整で幅広く対応出来ます。

50年以上前からファスナー式半衿の襦袢を製作・販売している「衿秀」さんの最新うそつき襦袢「き楽っく」なら、
襦袢に、お好みの替え衿、替え袖を付け替えて、気軽に楽しく着物を着て頂けます!

より詳しくはこちらをご覧ください◎

衿秀さんHP き楽っく商品ページへ→ http://www.erihide.jp/user_data/product02.php

■商品内容
長襦袢、付け衿

■カラー
身頃は白地。腰から下の裾よけ部分は真っ白ではなくごく淡いクリーム色地

■サイズ
サイズS・M・L

WA・KKAオンラインショップ 商品ページはコチラ↓↓↓